SSブログ

明けましておめでとうございます。 [日記、つぶやき]

昨年は、長女が入学したのと
次女が成長したのもあり、洋服を作ったり始めてのことが多く頑張った年でした。
年末は、心配事があり
不安な事もありますが、新年が明るい年になるようにと願って。

笑う門には福来るっていうし、とにかく、笑って過ごすことを今年の目標にしたいです

インフルエンザ予防接種・・・これって本当に必要なのかしら・・・ [予防接種]

先日、娘が2回ほど嘔吐をし寝込みましたが
昨日は、元気になっていました。

ちょっと、ノロウィルスか!?と思っていた私には
軽めな症状で

な~んだ、大丈夫じゃん!
なんて思っているのですが

油断はなりません。

しっかりとうがい手洗いをしなくっちゃ!

ゴム手袋をして歯磨きしたり
ちょっと、娘には気の毒な感じでしたが

二次感染のないようにと。

そこで、ティーツリーオイルを買ってきましたよ。



これもラクトフェリンのように
ノロに効果があるというわけではないようですが

ウイルスをやっつけたり
殺菌したりって作用と

免疫力を高める効果があるそうな。。。。

まあ、そう思い込むことも
免疫力を上げるのかもしれないですけど[ぴかぴか(新しい)]

インフルエンザ予防にも良いらしいですよ。・・・たぶん。

インフルエンザと言えば
旦那の会社では
必ずこの時期予防接種をうたなくてはなりません。

私は、正直
小学校の集団接種以来
摂取しておりませんが
インフルエンザには、たぶんですがなったことがないです。

なったとしても、病院に行くほどの重症化していなくてきっと
気が付かなかったか…。

なぜこんな話をしているかというと
長女のアレルゲンに卵があります。

長女は2歳すぎ・・3歳近くになったころに
バナナを食べてアナフェラキシーショックになりました。
入学前の検査でも
アレルギーの数値は高く
新しいアレルゲンに反応する場合があるとも言われていますので

インフルエンザワクチンはできればうちたくない。
そこで
インフルエンザワクチンって本当に必要~?
なんて考えてしまうのです。

これから、予防接種に行こうとしている方は
念のために。ということで
毎年の習慣なのでしょう。

でもうちは
リスクが大きい気がするので
うけない選択になってしまうのです。

ただ、このインフルエンザワクチン。
受けたのにインフルエンザになっている人って多くないですか?

去年、幼稚園のママさんたちで
お話したのですが
『インフルエンザワクチンを打った年に、インフルエンザになるって不思議。』
なんて、七不思議的な話題が盛り上がりました。

でも、不思議なことにまったく怒ってる人はいないわけです。
だって
打ってもなります、でも軽いですよ。
と言われて納得の上摂取しているんですから。



そしたら、こんなに高額なのはおかしいってもんです。

で、いろいろな、情報によると
予防よりリスクの方が高いという説も。

なので、この季節になると、旦那が会社から打つように言われて帰ってくると
考えさせられます。

旦那の会社では、予防接種を打っているのに、ある営業所では、大流行でした。

やはり、体調管理が一番なのでしょう。


三連休なのに・・・ [日記、つぶやき]

旦那様は、12月になると仕事の関係で週休1日になります。
来週からは、宿直などがあるので
連休は今回が最後。

うわ~三連休~~~!なんて喜んでいましたが
長女の様子がおかしい・・・。

ん???
もしや!!!

はやくないか・・・・

ちょっと、
やめれ~~~~~!!!






そうです。
嘔吐しましたよ。
はあ・・・。
ノロなのか・・・
なんなのか・・・・

その後2回吐き。。。

ウイルス性で間違いないだろうと。。。。

で!
漢方薬ですが。

まだ、いただいていません[爆弾]

そうですよ~

ここで漢方薬をためすなんてお話をしたのに
買っていませんでした。

まさかの11月の感染でしたので。。。

で、過ぎたことは
しょうがないので。

このノロウィルス! ラクトフェリンという成分が 予防に効果ありだそうで。 そうです、あのラクトフェリンです!
これらは、牛乳や、ナチュラルチーズにふくまれている。

なるほど~~~
娘は
乳アレルギーでしたから
乳製品はあまりとっていません。

給食でも
飲んでいない。

そうか。。。
それならサプリメントでとるしかないか!?

よし!
ちょっと調べてみよう~~~~

自立と子離れ。 [育児]

いまさらですが、
私には
7歳の娘ともうすぐ2歳の娘がいます.

5歳離れていますから
長女の赤ちゃん返り的な行動はなく
すんなり妹を受け入れてくれました。

私は長女を35歳で助産院で産んだのですが

次女の妊娠が分かったときには
高齢ですから
医療処置のできる病院で産もうとも考えていました。

ただ、
長女が食物アレルギーがあったため
妊娠中の食事に気を付けたいと
助産院で妊娠中の食事指導を受けました。
そして、
やはり、助産院で産みたいと思うようになり
結局、車で1時間ほどの
助産院で産みました。


ここの助産院は、娘の立ち会いもオッケーだったので
急に、妹だよって言われるより

生まれてきたんだ。ってのがわかっているほうが
受け入れやすいのかな~と思い。

ぜひ娘にも!と思い
娘に聞くと

うん!一緒にいたい!というので
出産に立ちあってもらうことになりました。

で、旦那の話だと
(私は、自分のことで精いっぱいでした(^_^;)

回って出てきた!かわいい!!!
と言ったそうです!

そして長女は
生まれたばかりの動く小っちゃい、フニャフニャを
ニコニコ眺めていました。

可愛いね~可愛いね~。
これは、今でもいう言葉で

最初はきっと、猫の赤ちゃんでもかわいがるような気持だったかもしれません。

抱っこしたい!
オムツをかえたい!

一応、長女の希望を聞いてやらせました。
正直、初めての子だったら
恐くて触らせられなかったとおもうのですが。。。

そして、そんな日々を過ごし
長女にとって
妹の誕生は
長女の自信にもなり
自分のいる価値をもわかり、
少しだけ大人にしたのでした。

そして、何より。
長女に執着していた私の子離れを少しだけさせてくれたようにも思いました。

だって、
凄く泣き虫で
凄く人見知りで(旦那にもなつかなくて)
食物アレルギーで
アナフェラキシーとかおきたりして
夜驚症とかあったり
私にべったりだった長女が
『お母ちゃんは、○○ちゃんと寝て!私は、お父ちゃんと寝るから!』
なんて言うんですよ、

そういわれた私は
泣きましたよ。

ショックで(笑)

だって、寂しいじゃないですか。
私がいなくてもいいのかしら・・・。なんてね。
大人げなく、ふてくされながら
『お母ちゃんがいなくてもいいの!?』なんて言ってしまいましたが

あ~、こうやって親が子離れしなきゃいけないんだ~~~なんて教えてくれました。

早くも、子離れしなきゃならない現実を教えてくれました。

これって、5歳離れだからだったかもしれませんね。

まだまだ、大人げない私ですが
自分なりに
子育て、自分育て
頑張ります!!!




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

小学一年生の宿題。 [夫婦喧嘩]

最近、でか~~~~い夫婦喧嘩をしました。
そのきっかけは
小学一年生の長女の宿題。

今の子は、毎日宿題があるんですよね。
良いような、悪いようなです。
だって、最初なんて勉強は面白いけど
遊びも面白い。

はじめての一年生。
自分で自分がしたいことあるかもしれないじゃあないですか。
字の練習したいとか…
(これ結構娘は好きなんです。)

習ったことを親に見せたいとか。

でも、宿題があるために
宿題やりなさいと
最初っから指示を出されしまう。

仕方なくやるのが宿題になってしまうように感じるわけで・・・
やりたくない時にやるから
勉強嫌になるような気もしてないりません。
なので
どうも、宿題やれ!と言いたくない感じが…。

まあ、全然やらない子はやらなくなってしまうから
宿題があったほうがいいのかもしれませんけど。。。

そうですね。。。
私はやらなかった(笑)
やらない子でしたね。

私の頃は(43歳です)
一年生なんて、毎日宿題なんてなかったように思います。
だって、親に宿題やりなさいなんて言われたことがなかったもの。

もしあったなら、確実にやらない子であった私。
絶対に毎日宿題は?って聞かれてた記憶が残ってそうな[あせあせ(飛び散る汗)]

今の小学生は一年生で宿題毎日あるんですね。

私って
幼稚園までは
ご飯食べさせて
お風呂入れて
歯磨きさせて
早く寝させること
これを毎日やることで
それだけでヒーフー言ってた私。

どんなに好きなことさせても
これだけは絶対にやらせなきゃいけない。

なので、夜は結構イライラしてたり。

そして、小学生になって
宿題と学校の準備が加わった[たらーっ(汗)]

もう、娘が帰ってきてから
頭の中ではタイマーする活動ですよ。

『ほらご飯の前までに宿題やったら?』

娘・・・返事なし。

『いつやるの?』

『これ見てから~~~』

今でしょ!!!

の答えを期待したが無理。

私なんて、子育てを理屈で考えるところがありますから
『自発的にやらせないと…』なんて思ってるので
しばらく気が付くまで
気にしてない振りしたり…

そんなんしてると
頭のタイマーが時間切れ!

で、大爆発です!

ここからは長くなるので
時間がある方は・・・・

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ハッカ油。 [漢方薬と、手当て法]

寒くなりましたね~~~

うちの長女は風邪をひいていますよ。

で、鼻が詰まると夜
夜驚まではいかなくても
ちょっと、騒ぎます。

ここで!
ハッカ油の登場です!!

鼻づまりにすごく効くんです!
ティッシュに垂らして、
娘の寝ている鼻の近くにふわふわさせると
徐々に、寝息の音が変わってきます。

で、息が楽になったのがわかり
これでまたスヤスヤと眠ってくれます。

鼻づまりの方、ちょっとお試しあれ!

鼻づまりって、鼻水が詰まってるのではなくて

鼻の粘膜が腫れて息の通り道が狭くなって
鼻をかんでも鼻が出なくて
息苦しいんですよね。

ハッカは、その腫れを抑える働きがあるようなんです。
それで
鼻がすっと通るんですね~~~~

あ!!!
鼻をかんで荒れた皮膚に着くと
恐ろしく痛くなりますので、そこは気を付けてくださいね。

そして、私は頭痛の時にもお世話になります。
こめかみにチョコンとつけると
しばらくすると、すっきり治っています。

虫よけ効果もあったり、
紅茶に垂らしてもおいしいらしい。
あ、ミントティーね。

ひんやりクールになるイメージから夏に大活躍ですが
風邪をひきやすい
これからの季節も、手放せません。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

姉妹のティペット。 [ハンドメイド]

長女の入園をきっかけに始めた手芸。
まだまだ、初心者ですが
頑張っております。

スマホから、このブログに写真をアップ出来るのかなぁ~と、思って今日作った
リックラックさんのセットのティペットです。

初心者の私でも、二時間位でできます

続きを読む


余裕がある人きれいだな~♪時短家電で、余裕を♪ [日記、つぶやき]

♪余裕がある人きれいだな~♪
最近気になるこのCM。

何のCMなのか頭には残っていないのですが、
たぶん化粧品♪

子育てママが、余裕を持ってるっていう映像。

余裕。
まさに、心に余裕があれば
どんなことが起きてもご機嫌でいられるわけで。

先日、手のかかる二槽式洗濯機の話をしたのですが
最新家電じゃない話をした後に
時短家電の話。

ご機嫌になる家電は、食洗機だと最近思いました。
だって、食器洗いって、一日何度もやる家事です。
朝だって、寝る前だって。

旦那様なんて、容赦なしにコーヒーカップを何個も使いますよ(^_^;)

これが、自動だったらどんなに楽なのか!!!

特に手が離せないお子様がいたりなんかしたら
たまっていく食器を見ながら
洗えずにイライラなんてことは劇的に減りますよ!

この私がそうですから。
なので、私の一押し家電。食洗機です!

え!?持ってる人のほうが多いのかしら。。。。
まあ、それなら良しとして!
私はこれでストレスがすこ~~~し減りました!

きっと、二槽式洗濯機を、全自動にしたら
すんごく生活は楽になるのでしょうが

洗濯してる感じが見えないと
納得できないのではと・・・。

で、食洗機も同じじゃん!なんて声も聞こえてきそうですが
まずは、除菌をしてくれます!

これって、安心材料の一つ。
そんでもって、
洗った後に、チェックすれば汚れは布よりわかる!!!

なので、かなりの時短をしてくれる食洗機は、
と~~~っても便利なのです!

節約するためにも
時短家電は、良いですよ~~~

きっと、その時間に内職とかできちゃったり!

時短家電、もう一つ持ってるのが電気圧力鍋。

こいつもなかなかです。
ただ、レシピ数が少ないのであまり使っていませんが
正月の煮豆なんて
スイッチオンで、手を触れずにできてしまう。

う~~~ん。
便利な世の中です!






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

二槽式洗濯機 [日記、つぶやき]

強なんです。 二槽式洗濯機!

強がりなんて言っていません。

そうです!
手間がかかりますとも。
そうです!
時間がかかりますとも。
場所をとりますとも。

でもやはりやめられない。

昨日、
長女が学校から帰って言いました。
『お母ちゃん。白衣の数字、○○のだけ色が消えてるから、先生に言ったんだ』

ああ~~~。
そうなんですよ、油性ペンで書かれた
出席番号が消えてしまうんです[たらーっ(汗)]

消えなくてもいいものも消えてしまいますが

消えてほしいもの結構消えてくれます[るんるん]

なぜこの時代に二槽式かというと。。。

結婚したての頃は、最先端でスタイリッシュなドラム式を買いました。
洗濯機の上に荷物も置けるし

水の量もたたき洗いなので節水になる!
乾燥機付きで共働きには最高~!
なんてので買ったのですが…。

どうも、洗えていない。
髪の毛もついてる。。。(今のドラム式は優れているとは思いますが・・・)
すすげていない。。。
乾燥機だってしわしわ。。。

ちゃんと洗えてるのかしら・・・。
と、毎回じ~~~~っと終わるまでみつめる日々が続きましたわ。

そして、自動だからこそに起きる
エラー。。。。

実家の二槽式を思い出し

あ~~~、
すすぎながら自分で洗濯物を取り出して脱水に入れたら
髪の毛とかつかないんだよな…

そう思ったら二槽式が恋しくて恋しくて。

それでも、二台置くわけにもいかず
我慢の日々が続きました。

洗濯しきれていないと思ってしまうストレスは
予想以上で
2回すすいだり。

愚痴を毎日はいていましたわ・・・。

そして、愚痴を毎日言われていたドラム式は
愚痴に耐えきれなかったのか
壊れてしまいました。

よし!
二槽式を買おう!
旦那の反対を押し切り、二槽式を手に入れたのでした。

もう、それはそれはうれしかったですよ~
いっぱいごみ取りネットにクズがとれるんですもの。

まあ、回しすぎは生地の痛みにつながるので調整しなくてはいけません。

長女がアレルギーのため石鹸洗濯とも相性バッチリなわけです。
同じ洗濯液で、何回も洗える。

これぞ洗濯~~~~なんて喜んでいましたが。

ある日、ピンポーン!

水道の検診の方が
『水の使用量がすごく増えたのですが、水漏れしてないかと思って。』

あ!
そうです、節水はドラム式!!!

そうか。。。。。。
と、残念な落ちが付きましたが。

まあ、時間の節約にはなりませんが、
毎日着る洋服です。

気持ちいいほうが断然よい!

私はきっと、ず~~~と二槽式なんだと思います。

でも、最近。
洗いすぎな気がしてきたので
時間を短くしようと思っているところです。


一年生の娘と交換日記 [日記、つぶやき]

長女は、今年小学一年生になりました。

基本的に、いろいろ話してくれる長女ですが
やはり、成長してくると当然
自分の世界観を持ってくるわけで。

親には話さないこと。
話せないこと。
話したいけどタイミングがない。
話そうと思ったのに私や、旦那がそんな雰囲気ではない。

そんなことで
まあいいや・・・から
もういいや。。。
にかわっていってしまう話題もいろいろあるのかな~と思っていました。
で、
自分の小学校の時を振り返ってみました。
6年生の時
担任の先生が生徒一人一人と
日記をしてくれていました。
返事が来るのが楽しかった思い出があります。
そして、その日記で
少し文章を書くのが楽しくなった気がします。

そこで、思いついたのが
交換日記です。

一年生なら
習いたての文字や
文章を書くのも楽しいだろうし。

家族で交換日記をすることになりました。

調べてみると。・・・調べるの大好きな私です(笑)
世のお父さんお母さんも、結構なさっていらっしゃいます!

お父さんから始めたなんてのを読むと
素晴らしいな~って思って。

だって、うちの旦那様。
あんまり子育ての事なんて頭にないんですから。
子供をかわいがっていないことはないのですよ、
ただ、超がつくほどのめんどくさがり屋ですから。。。

でも、かわいい娘との交換日記となれば やってくれるでしょう!!!
娘にとっても
文章力アップや、 コミュニケーション不足になるお父さんとのコミュニケーションアップ!!!
等々、いろいろと良いことが期待できそうです!

あと、紙に字を書くことをしなくなった私にも
良いことづくめ!!!

ただ、教育者ではないので
これで教育をしようとしたり
説教したりは本音を聞くための日記になると台無しになりそうなので、そこは気を付けてっと[あせあせ(飛び散る汗)]

ノートは、
娘が選んだノートに娘がシールを貼ったりして可愛くなっています[るんるん]
筆記具は何が良い?と聞いたら
娘が鉛筆というので
鉛筆でやります。
鉛筆の感じ、なかなか懐かしいです[るんるん]

まだ初めたばかりですが 習慣になるといいな~





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。